Umekiki

Events

生産地ツアー 淡路島・由良港で漁業を親子でmekiki!

2014.09.07(日) 9:00〜19:00※予定

生産地ツアー 淡路島・由良港で漁業を親子でmekiki!

Mekiki Point

Grand Chox Creamのシェフパティシエ河崎氏から学ぶ、発酵バターを使った焼菓子作り!

Event Report

●生産地ツアー 淡路島・由良港で漁業を親子でmekiki   報告レポート!

よく晴れた9月7日(日)。
Umekikiプロジェクトとして記念すべき第一回目の生産地ツアーが行われた。今回の訪問先は、グランフロント大阪から車で2時間ちょっとの場所にある淡路島洲本市。参加者16組43名(大人20名、子ども23名)はグランフロント大阪に集合して大型バスに乗り込み淡路島へ向かった。
バスの中では、今回生産地ツアーに同行したグランフロント大阪南館7階にあるItalian Bar PIENO festaの料理長 オーナーシェフ上西氏が参加者へ挨拶。お昼のBBQでシェフの料理が振る舞われるとあって参加者の期待感が高まりバスの中は賑やかな雰囲気に包まれた。

明石大橋
▲淡路島インターチェンジで小休憩。明石大橋がきれいに観察できた。

青空の下の明石大橋を渡りたどり着いたのは、淡路島洲本市で魚の加工を行う竹友水産。
笑顔いっぱいで迎えてくれた社長の挨拶に始まり、さっそく今朝釣ってきたばかりの魚たちの観察。見たこともない珍しい魚を目の前に参加者の子どもたちはおおはしゃぎ。

竹友水産の大きな水槽
▲竹友水産の大きな水槽の中には珍しい魚たちがたくさん泳いでいた。

魚をすくう子ども
▲初めて釣り上げる魚の重さを感じる参加者

今回は特別に生きている魚を触らせてもらうことに。「魚は体温がとても低いから人間の手に触られると火傷するくらい熱いと感じているんだよ」という説明を受けると魚をうちわで扇ぎ体温をさげようと頑張る子どもたちも。魚の生態を知り、肌で感じながら学べる良い時間となった。

魚を手使み

魚を仰ぐ子どもたち
▲魚をうちわで仰ぎ、水をかける子どもたち。より一層、魚への感謝の気持ちが生まれたのかもしれない。

その後は竹友水産で鱧の試食!参加したお母さんは骨切り体験も。
包丁の持ち方から教えてもらいめったにできない経験となったようだ。

鱧の骨切り体験
▲華麗な包丁さばきをみせる竹友水産社長が丁寧に指導

集合写真
▲みんなで集合写真!

竹友水産を後にしてむかったのは、たくさんの魚が卸される由良港。
釣れたてのイキの良い魚介類が行き交う由良町地方卸売市場で、たくさんの魚を積んで帰ってくる漁師さんたちの勢いに圧倒されながら竸り(セリ)を見学。

由良港
▲釣れたての魚たちが勢い良く跳ねまわる様子も
由良港漁師さん

魚を見つめる子どもたち

魚を釣ってくる漁師さん、それを買う仲買さんのやりとりを真剣に眺める子どもたち。
一瞬で魚の大きさや質を目利きして、値段をつける姿を目の当たりにしてとても刺激になったようだ。
竸りを体験する子どもたち
▲竸りを体験する子どもたち

竸り見学
▲伊勢海老の竸りを目の前にする子どもたち。いくらになったかな?

次にむかったのは、目の前に洲本のきれいな海が一面に広がるエトワール生石という施設。ここでまず、由良港で釣れたばかりの魚をさばく体験!一人ひとりに手渡された鯛をおそるおそるさばく子どもたち。はじめて包丁をもつ子どもも多く、危なげながらもしっかりと魚をさばくことができた。

魚さばき体験

魚さばき体験
▲教えてもらいながら恐る恐るさばく子どもたち

いよいよお昼ごはん!BBQ会場に並べられたのは、さきほど訪れた由良港で釣れたばかりの魚介類たち。旬の太刀魚をはじめサザエやヒイカ、タコ、オオガイなどなど盛り沢山の内容。

BBSQ

BBQ風景

それに加えて参加者の前に並べられたのは、Italian Bar PIENO festa 上西シェフが作ったアクアパッツァなどの魚介類をふんだんに使った料理。アクアパッツァは、由良港で獲れた鯛とトコブシという貝を使った一品。参加者から「おいしい!いくらでも食べられる!!」と喜びの声が飛び交った。その他、トマトとバジルで作ったケッカソース、ブラックオリーブとケッパーのソース、ニンニクがきいた醤油ベースBBQソースを作ってくれた上西シェフ。様々な味で食材を楽しむことができ参加者からも大好評だった。

参加者

Italian Bar PIENO festaの料理長 オーナーシェフ上西氏
▲たくさんの料理をつくってくれたItalian Bar PIENO festaの料理長 オーナーシェフ上西氏
タチウオ
Italian Bar PIENO festaの料理長 オーナーシェフ上西氏が由良港で目利きしたタチウオで作ってくれた一皿

食事が終わると、漁船乗船体験へ!
漁師さんが運転する漁船におそるおそる乗り込む参加者。最初はこわがっていた子どもも船が出航すると立ち上がる水しぶきに大喜び!
船から体を乗り出し水しぶきを手にあてて肌でその温度を感じる様子も。竸り見学をした由良港の前を通った際にまわりに漁村がひろがっていることを知り、たくさんの漁師さんがここにいることを改めて学ぶ参加者たち。普段自分たちが食べている魚がここから来ているのかもしれない、と話す子どもたちも。

漁船

漁船

漁船が到着した先でむかえてくれたのは、由良港の海の幸を様々な形に加工する武田食品冷凍株式会社の社長。案内してくれた工場内には、魚のうろこだけを取り除いてくれる機械や一瞬で魚を3枚におろす機械など、珍しい機械がずらりと並ぶ。目の前で生まれ変わる魚に子どもたちからは歓声も。武田食品冷凍株式会社の社長から生わかめと冷凍みかんをお土産にもらい帰路につく。

武田食品冷凍株式会社
▲武田食品冷凍株式会社の社長からレクチャーを受ける参加者たち

コンテンツ盛り沢山の内容にバスの中で眠る子どもたちも。
普段食卓に並ぶおいしい食材が生まれた場所を知り、それを支える生産者と会話し、肌で感じた1日。

この体験が、これからの食生活をもっと豊かにするきっかけになるのかもしれない。

漁船

Contents

※こちらのイベントは終了いたしました。
 イベントの様子は上記 Event Report を御覧ください。
 

●What is 「Umekiki 生産地ツアー 淡路島・由良港で漁業を親子でmekiki」?
淡路島で漁業体験!魚がおいしい理由を探りに行こう。初回となる生産地ツアーの行き先は淡路島。水産業が盛んな洲本市にある由良港で漁業をmekikiしよう。水揚げされたばかりの魚が行き交う漁港で競り(セリ)見学をしたり、新鮮な魚の調理体験やグランフロント大阪のシェフによる料理デモンストレーション、BBQや漁船の乗船体験、加工工場の見学などなど内容盛りだくさん!親子で、淡路島の漁業現場に飛び込んで、目で見て、触れて、体感しよう!

●グランフロント大阪のシェフも同行!
グランフロント大阪 南館7階イタリアンバールItalian Bar PIENO festaの料理長 オーナーシェフ上西氏も同行!とれたての魚介類をおいしく調理するコツも伝授してくれる!シェフオリジナル料理もBBQで味わうことができるのでお楽しみに!
▼同行するシェフの店舗情報はコチラ
http://www.gfo-sc.jp/shop/detail?shopid=00000223

海 イベントの様子 イベントの様子 イベントの様子


  募集要項  
●実施日時/2014年9月7日(日)9:00〜19:00(※予定)
(9:00/グランフロント大阪 北館1階ナレッジプラザ 集合、19:00/同場所解散予定)
※道路交通状況により解散時間は変動する場合がございます。

集合場所

●行き先場所/兵庫県洲本市、由良港、周辺水産業地域
●交通機関/往復貸切バス利用
●1名あたりの旅行代金
大人(中学生以上):7,000円、子供(小学生以下):3,500円 (※どちらも税込・交通費込・食事・お土産付)
※お申込み確定後の取り消しはできませんので予めご了承ください。
※万一参加できなくなった場合は、その旨事務局宛ご連絡ください。(取消料(※下記)について)
●食事条件 昼食1回
●募集人数/45名(親子15組程度)
●最小催行人数/30名
 ※お客様の数が最少催行人員に達しなかったときは、旅行開始日の前日から起算してさかのぼって8日目に当たる日より前に旅行を中止する旨をお客様に通知します。
●参加資格/小学生以上※こども1名につき大人1名の同伴を必須とする。
●申込期間/2014年8月6日(水)〜8月24日(日)
●添乗員/添乗員は同行致しませんが、運営スタッフ5名が同行いたします。
●企画
・イベント企画/グランフロント大阪 Umekiki プロジェクト運営事務局(阪急阪神ビルマネジメント株式会社)
・旅行企画・実施/近畿日本ツーリスト株式会社大阪法人旅行支店
 〒556-0017 大阪市浪速区湊町1-4-38 近鉄新難波ビル6階
・ツアー協力/洲本市、公益社団法人兵庫みどり公社、洲本市地域おこし協力隊、洲本市由良町漁業協同組合、有限会社山口水産、竹友水産、武田食品冷凍株式会社、エトワール生石
※洲本市6次産業化・農商工連携推進事業、兵庫県平成26年度「都市農村交流バス」事業


  スケジュール  

▼09:00〜 グランフロント大阪 北館 1階 ナレッジプラザ 集合→バスに乗って出発!

▼11:45〜 竹友水産で魚さばき見学&今が旬のハモの湯引き試食体験!

▼12:40〜 由良港到着!由良町地方卸売市場にて竸り(セリ)見学や獲れたての魚介類を触る、見るなどの体験や魚についてのレクチャー

▼13:15〜 BBQ会場へ移動!獲れたばかりの魚介類を自分で切る、串ざす、さばく等の(食材による)調理体験!※チームで分担して行います。グラフロント大阪のシェフによる簡単な調理方法のレクチャーやデモンストレーションも!

▼14:00〜 BBQスタート!(屋外の会場になります)。グランフロント大阪のシェフが調理した魚介類も一緒に味わって頂きます。

▼15:30〜 漁船乗船体験!漁師気分が味わえる!

▼15:50〜 バスに乗り換え移動!

▼16:00〜 武田食品冷凍に到着!全国的にも珍しい加工機械の見学!※嬉しいお土産付☆ 
  
▼16:40〜 淡路ごちそう館御食国・御食国にて好きなお土産を購入

▼17:00〜 集合・グランフロント大阪へ出発


  参加条件 

●旅行代金に含まれるもの
1.イベント参加費用
2.交通費(グランフロント大阪〜由良港周辺地域の往復バス代金・漁船乗船料)
3.食事代(昼食時のBBQ、1名1本お茶500mlを含む)
4.上記にかかる諸税
※上記費用は、お客様の都合により一部利用されなくても払い戻しいたしません
※旅行代金算出基準日:2014年8月4

●旅行代金に含まれないもの
※下記は旅行代金には含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用を例示します。
1.個人的性格の費用:日程に明示されていない飲食代など
2.傷害・疾病に関する医療費
3.任意の国内旅行障害保険料
4.表中に記されていない食事代金
5.表中に記されていない飲物代

●取消料について
旅行契約の成立後、お客様の都合で旅行を取消される場合には、旅行代金に対して、おひとりにつき下記の利率の取消料をお支払いいただきます。
イ 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって10日目に当たる日以降に解除する場合
(ロからホまでに掲げる場合を除く)⇒旅行代金の20%以内
ロ 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7日目に当たる日以降に解除する場合
(ハからホまでに揚げる場合を除く)⇒旅行代金の30%以内
ハ 旅行開始日の前日に解除する場合⇒旅行代金の40%以内
二 旅行開始日当日に解除する場合(ホに掲げる場合を除く)⇒旅行代金の50%以内
ホ 旅行開始後の解除又は無連絡不参加の場合⇒旅行代金の100%以内

 


  お申込み方法  

〈STEP1〉
申込書をダウンロードのうえ、ファックスにてお申込みください。
※申込先 近畿日本ツーリスト株式会社 大阪法人旅行支店
『Umekiki生産地ツアー 淡路島・由良港で漁業をmekiki』係
FAX番号はコチラ▶06-4397-8779

▼申込用紙はこちらからダウンロードし、ご使用ください。
– – – 参加申込用紙をダウンロード – – –  

〈STEP2〉
お申込みいただき、予約確定後、 3営業日以内に以下の口座に旅行代金をお振り込みください。

銀行名:三菱東京UFJ 銀行
支店名:振込第二支店
口座名:近畿日本ツーリスト(株)
口座番号:(普通口座) 0723106

※ご入金が確認できた方より、正式なお申し込みとさせていただきます。

お振込みする際は、ご参加者のお名前をご入力ください。
代表者がまとめてのお振込みも可能ですが、その際は同行者のお名前もご入力ください。
お振込み手数料は各自にてご負担願います。お支払いはお振込のみの取り扱いとなります。

お申込み確定後の取消し変更はできません。


  お問い合わせ  

近畿日本ツーリスト株式会社 大阪法人旅行支店
『Umekiki生産地ツアー 淡路島・由良港で漁業をmekiki』係 担当:宮川
電話:06−4397−8778
FAX:06−4397−8779
営業時間 : 月~金曜日 10:00~17:00 (土・日・祝日は休み)
※お取消、ご変更のご連絡が休業日営業時間外の場合は、よく営業日の扱いとなりますので予めご了承ください。
観光庁長官登録旅行業第1944号 一般社団法人日本旅行業協会正会員 ボンド保証会員 旅行業公正取引協議会会員
総合旅行業務取扱管理者:宮川敏明
旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引責任者です。
このご旅行の契約等に関し、担当者からの説明にご不明な点がございましたら、 ご遠慮なく旅行業務取扱管理者にご質問ください。

関西営本国04601480002


■個人情報の取り扱いについて
・ご入力いただきましたお客さま情報については、本イベント実施のためのみに利用させていただきます。
・前項利用目的の範囲に限って、個人情報を外部に委託することがあります。この場合、個人情報の適正管理・機密保持について、委託先に適正な管理を実施させます。
・その他、個人情報の取扱いについてはプライバシーポリシー(http://www.grandfront-osaka.jp/privacy)をご確認ください。

 

 

 

Date 2014.09.07(日) 9:00〜19:00※予定
Price 大人(中学生以上)7,000円、子供(小学生以下)3,500円(税込・交通費込・食事・お土産付)
Place 行き先:兵庫県洲本市、由良港、周辺水産業地域(集合:グランフロント大阪北館1階ナレッジプラザ)

お気に入りに追加

このイベントをShare

Favorite Umekikiのおいしい情報をお気に入りに追加することで
いつでもどこでもスマートに取り出せる自分だけのめききブックに!

Facebook、TwitterでログインするとFavorite機能がご利用いただけます。

※お客様の情報をFavorite機能以外で使用することはございません。