Contents
●What is 『高知のトマトを食べ比べて味わう34日間』?
世界各国で愛され、万能野菜としても注目を集めるトマト。今回は、フルーツトマト発祥の地である高知県産の甘くて濃厚なトマトを食べ比べ。約10種類のトマトをmekikiし、14店舗のシェフやストアバイヤーが様々な食べ方を提案。スイーツ、メイン料理、お酒のアテまで、トマトの新しい魅力を学ぶ34日間。うめきた広場1階の旬の食情報 SHUN*SHOKU LOUNGE BY GURUNAVIでは、高知トマトの購入も可能!
◎使用したトマト
●高知県フルーツトマトの玉手箱 ¥1,000
ケーキ・カフェ La Terrasse Café et dessert うめきた広場B1階
▲生のまま、フリット、ジャム、ソテー、ドライと5種類の食べ方でトマトを食べ比べ。どの食べ方にも自家製バーニャカウダソースがマッチ。カラフルで美しく、見た目にも愉しめる。
●金目鯛のフリット フルーツトマトのピュレ ¥1,296 ※ディナーのみ
マーケットストア&カフェレストラン DEAN & DELUCA うめきた広場B1階
▲西日本一の水揚げ量を誇る高知県の金目鯛のフリットを、さっぱりとした酸味のトマトピュレで。トマトと相性が良いセルフィーユ、ディル、シブレットのハーブがアクセントに。
●いごっそうトマト まるごと和牛ハンバーグ ¥1,280
和菓子・甘味処 ばさら 梅々庵 うめきた広場B1階
▲和牛の旨味が溶け込む熟成ソースで煮込んだ、人気の和牛ハンバーグ トマト仕立てを、旨味の強いいごっそうトマトを使ってアレンジ。ご飯、小鉢、香の物、スープ付きの満足セット。
●高知県産 おかざき農園のカラフルトマトのカプレーゼ ¥950
フレンチカフェ CRÊPERIE Le Beurre Noisette うめきた広場B1階
▲ガレットにモッツァレラチーズをあしらい、カラフルなトマトを散りばめたひと皿。フランスではポピュラーなビネガードレッシングで和えたサラダも添え、栄養バランスもOK。
●とまっくまトマトとムール貝のお蕎麦 ¥880
日本そば ご馳走そば そら うめきた広場B1階
▲温めても煮崩れしないしっかりした肉質と味を併せ持つトマトと、サラダ水菜やベビーリーフの食感が愉しい創作蕎麦屋の斬新な一品。お好みでオリーブオイルを加えてどうぞ。
●まるごとアスリートトマトのサラダ ¥280
洋食 浅草 キッチン大宮DELI うめきた広場B1階
▲トマトは丸ごと味わうのが一番おいしい!野菜を使った赤いドレッシングと、緑のバジルドレッシングの2つのドレッシングで目にも鮮やか。下にあしらわれたマッシュポテトとの相性にも注目。
●フルーツトマトのカプレーゼ ¥756
ワイン ワインショップ・エノテカ / カフェ&バー エノテカ・ミレ うめきた広場B1階
▲フルーツトマトとモッツァレラチーズに、バジルソースとフレッシュバジルをあしらった、トマトと言えば定番のカプレーゼ。
●フレンチマドモワゼルサラダ&DELI ¥1,058
ジュース・スムージー・フード SMALL MARKET @ DELI うめきた広場B1階
▲ショートパスタ入りのサラダはトマトをはじめ南瓜やブロッコリーなど野菜がたっぷり。ハンバーグ、ミネストローネ、ごぼうサラダ、ライスが付いて、大満足のワンプレートデリ。
●高知県産 フレッシュトマトジュース ¥702
ベーカリーカフェ THE CITY BAKERY うめきた広場B1階
▲トマトそのものの味わいを堪能できるシンプルなトマトジュース。ビタミンやミネラルも損なわれることなく、成分を余す所なく取り込めるのも嬉しい。忙しい毎日に手軽に取り入れられる強い味方。
●ジェラート2種盛り ¥450〜 ※トマトジェラート+お好みのジェラートが選べます
ジェラテリア&バール BAR & GELATERIA RAFFINATO うめきた広場B1階
▲旨味の強いトマトを潰して裏ごしし、レモンと砂糖と水のみを加え、トマトらしさを目一杯引き出したジェラートが完成。お好みで高知産天然塩をふり掛けて召し上がれ。
●丸ごとミネラルトマトの煮浸し ¥1,382
カフェ 24/7 cafe apartment うめきた広場B1階
▲出汁でさっと煮込んで煮浸しにした丸ごとトマトに、すりおろした山芋や絹さやをあしらった温かい一品。小鉢2種、ご飯、汁物、漬物、ほうじ茶が付いた定食スタイル。
●フルーツカプレーゼ ¥970
レストラン・バー・カフェ GARB MONAQUE うめきた広場1階
▲トマトとフルーツの酸味と甘味と、まろやかなリコッタチーズにオリーブオイルの風味がバランスよく合わさった、GARB流アレンジのカプレーゼ。定番のひと皿を、とまっくまトマトで特別仕様に。
【人気グロッサリースタッフが選ぶトマト縁の商品】
GROCERY’S Select Item
●左から 寿司酢 ¥756 バジルとガーリックのソルト ¥648 野菜だし ¥432(5袋入り)
調味料・加工食品 茅乃舎 うめきた広場B1階
▲そのまま寿司酢として使うほか、野菜や魚介類、肉類の味付けにも使える便利な合わせ酢と、バジルとニンニクの香りが豊かな合わせ塩、国産野菜を合わせて、それぞれの野菜の味を活かして作ったまろやかなだしの3種。
◎How to Buy
▲2/27〜3/31の間、上記の調味料と高知のフルーツトマトを合わせたトマト料理の試食を幾つか用意。タイミングが合えば味を確かめて購入できる。
●土佐地産地消ドリンクぶんたんとまと ¥204
オーガニックグロサリー・コスメ Natural House Aoyama Organicmart うめきた広場B1階
▲高知県産にこだわった果実野菜入り飲料。高知県産の文旦果汁とトマトを合わせたジュースは、トマトジュースが苦手な人でもおいしく飲める一品。
◎How to Buy
▲丁寧に育てた高知県産トマトの味わいをジュースでご堪能あれ。旬であることを大切にしているトマトジュースだから、品物がなくなり次第販売終了。
●TOMATO FAIR!●
2/29(月)〜3/31(木)まで、上記で使用している高知トマトを購入できる!
場所:うめきた広場1階 旬の食情報 SHUN*SHOKU LOUNGE BY GURUNAVI