Umekiki

Events

プレミアムディナー 野菜の美食とチーズ×ワインのマリアージュ

2014.11.13(木)18:30〜21:00※定員30名、申込締切11/12(水)

プレミアムディナー 野菜の美食とチーズ×ワインのマリアージュ

Mekiki Point

リュミエール大阪KARATOのミシュラン星付きシェフが教えるフレンチの技をmekiki!

Event Report

●Umekikiイベント-野菜の美食とチーズ×ワインのマリアージュを愉しむ-をレポート!
ミシュランで星を獲得した実力派シェフ・唐渡氏のコースを堪能できるスペシャルイベントを開催。店舗は南館8階の好立地で、開放的な窓からは大阪の夜景を遠くに望み、高級感溢れる雰囲気を感じられた。シェフの真骨頂である野菜をふんだんに使った現代風フレンチとフランスの食文化にかかせないチーズを満喫。また、ソムリエによるワインとシャンパンのセレクトもあり、なんとも贅沢な時間となった。

そんなイベントに更なる華を添えてくれたのが、FM COCOLO DJのメメさん。司会進行をしながら、お客さんとの交流も楽しんだ。また、自身も食べることが好きで美食家だというメミさんにも全コースを一緒に味わってもらい、感想をいただいた。いつものUmekikiイベントとはまた違う、大人の美食の会となった。

2人
▲唐渡シェフ渾身のスペシャルメニューが次々に登場!
開放的な店内
▲ソムリエ一押しのシャンパンとワインも一緒に。

●当日メニューのご紹介!
《エッセンス》
野菜のスムージー 
– Essence de légumes –
≪銀の海≫
黒鮑、北寄貝、天然ブリにブロッコリーの粒々食感
和歌山産黒あわび茸と、インカのめざめのかけらを散りばめて
– Sériole confit aux aromates, sauce brocoli  –
≪リュミエールスペシャリテの一皿≫
蕪器に閉じ込めた高坂卵 ズワイ蟹のエフィロッシェ、香ばしく焼いた帆立貝とご一緒に
– Oeuf à la royal au navet, essece de crustacés –
《温製“野菜の遊園地”》
20種類以上の野菜をそれぞれに適した調理法で様々な味わい、食感に牛リブロース肉の低速調理、フォワグラを添えて
– Composition de légumes,   version 2014 –
《4種類の厳選フロマージュ》
ウォッシュ・・・エポワス
ハード・・・熟成ミモレット
白カビ・・・ブリードモー
青カビ・・・フルムダンベール
≪現代風モンブラン≫
“栗”と“なんたん蜜姫”のモンブラン仕立て 温かいスープをお客様の目の前で注ぎます
– Mont-blanc façon lumière –
※ソムリエセレクトのワインが3杯付き

一皿
▲2皿目の銀の海。
メメさん
▲メメさんも納得のメニューの数々。

普段から発酵食品を食卓に取り入れているというメメさん。食べることも大好きだという。1皿目を食べたメメさんは、「発酵食品のビネガーの酸味と、黒鮑の食感がいいですね」と話した。また、4皿目については、「お皿がカラフルでワクワク感があります!」と興奮気味。参加者からもテーブルに運ばれた瞬間に「わぁ!」と驚きの声があがっていた。

交流
▲参加者の感想を聞きにまわるメメさん。

●Umekiki発酵食品メニュー
フリーペーパーvol.6の企画で考案してくれた、納豆とチーズ’日仏合同オムレツ’豚バラ肉ソースについて、唐渡シェフから説明がある場面も。フランスの発酵食品として欠かせない食材のチーズと日本の発酵食品である納豆を掛け合わせたオムレツ。「お店のキッチンに納豆を持ち込んだのは初めて」と話すように、シェフにとってもチャレンジの一皿となった。体にいい菌を殺さないように、火を通しすぎず70℃以下で加熱することで、発酵食品独特の臭みもでないという。

メメさん
▲オムレツもシェフの手にかかれば、お洒落な一皿に。

Contents

※こちらのイベントは終了いたしました。
 イベントの様子は上記 Event Report を御覧ください。
 

●What is「-野菜の美食とチーズ×ワインのマリアージュを愉しむ-」?
唐渡シェフの野菜をふんだんに使った現代風フレンチとフランスの食文化にかかせないチーズをワインとともにたっぷり味わいながら、フランス料理の文化や発酵について学ぶ贅沢な時間。
唐渡シェフ
▲唐渡シェフの繊細な感性が光るスペシャルメニューの数々。
 

●当日メニューのご紹介! ※メニューは変更になる場合がございます。
《エッセンス》
野菜のスムージー 
– Essence de légumes –
≪銀の海≫
黒鮑、北寄貝、天然ブリにブロッコリーの粒々食感
和歌山産黒あわび茸と、インカのめざめのかけらを散りばめて
– Sériole confit aux aromates, sauce brocoli  –
≪リュミエールスペシャリテの一皿≫
蕪器に閉じ込めた高坂卵 ズワイ蟹のエフィロッシェ、香ばしく焼いた帆立貝とご一緒に
– Oeuf à la royal au navet, essece de crustacés –
《温製“野菜の遊園地”》
20種類以上の野菜をそれぞれに適した調理法で様々な味わい、食感に牛リブロース肉の低速調理、フォワグラを添えて
– Composition de légumes,   version 2014 –
《4種類の厳選フロマージュ》
ウォッシュ・・・エポワス
ハード・・・熟成ミモレット
白カビ・・・ブリードモー
青カビ・・・フルムダンベール
≪現代風モンブラン≫
“栗”と“なんたん蜜姫”のモンブラン仕立て 温かいスープをお客様の目の前で注ぎます
– Mont-blanc façon lumière –

※ソムリエセレクトのワインが3杯付き

●リュミエール大阪KARATOのプレミアムディナーを味わうひととき
景色を一望できる贅沢な時間で味わうこだわりの料理と、ソムリエが提案するとっておきのワインが味わえる。ゲストには、普段から発酵食品を食卓に取り入れている、美食家のFM COCOLO DJ メメが登場!
メメさん
美食家のFM COCOLO DJ メメさん々。

リュミエール大阪KARATOとは?
グランフロント大阪 南館8階
ミシュラン星付きシェフ唐渡氏による現代風野菜フレンチレストランとして、おいしいご馳走と健康な身体づくりの両立を目指した”野菜の美食“を提案。食文化の伝統を敬いながら最新の技法を駆使し、日々進化し続ける。
リュミエール
▲大阪の街並を望む開放的な店内。

●About 唐渡 泰シェフ?
数々の名店、ホテルで修業後、2006年大阪・心斎橋に「フレンチレストラン リュミエール」を開業。“野菜の美食”をテーマに自身の料理を追究しながら、レストラン経営、飲食事業のプロデュースを行う。「ミシュランガイド」では、6年連続星を獲得。
唐渡シェフ

Date 2014.11.13(木)18:30〜21:00※定員30名、申込締切11/12(水)
Price 参加費:10,000円(税込※料理3品、チーズ、デザート、ワイン3杯付)
Place グランフロント大阪 南館8階 リュミエール大阪KARATO

お気に入りに追加

このイベントをShare

Favorite Umekikiのおいしい情報をお気に入りに追加することで
いつでもどこでもスマートに取り出せる自分だけのめききブックに!

Facebook、TwitterでログインするとFavorite機能がご利用いただけます。

※お客様の情報をFavorite機能以外で使用することはございません。