Umekiki

Mekiki Library 日常で使える食材の選び方・作り方・食べ方の知恵

大阪府泉佐野市の泉州たまねぎ

大阪府泉佐野市の泉州たまねぎ

Mekiki Point

日本のたまねぎ発祥の地とも言われる泉州のたまねぎ!湿気が一番の大敵なので保存する際は風通しのよいところへ

●What is 泉州たまねぎ ?
日本のたまねぎ発祥の地とも言われる泉州地方。明治12年にアメリカ人から伝わり栽培したのがはじまりだという。おおよそ15cmくらいまで成長する大きな泉州たまねぎ。驚くほどの肉厚に加え、たまねぎ嫌いの子どもでも喜んで食べるというのも納得の甘さと瑞々しさが特徴。

●生産者の射手矢農園・射手矢さんに聞いたおいしい理由
十代目となる射手矢さんの農地は、浜風が吹きこみたまねぎ栽培にむいているという。生は勿論、ざくざくと大きめに切り塩胡椒をかけ鉄板で焼くだけのたまねぎステーキが射手矢さんおすすめの食べ方。

射手矢さん
▲射手矢農園の射手矢さん

射手矢農園
▲浜風が吹き込み、たまねぎ栽培に適した射手矢農園

●泉州たまねぎを買いにいこう!
うめきた広場内 SHUN*SHOKU LOUNGE&うめきた広場 地下1 階 木曜マルシェにて販売!

●グランフロント大阪で、泉州たまねぎを食べよう!
グランフロント大阪 南館7階にある「お好み焼き 福太郎」にて、期間限定で泉州たまねぎステーキが登場!
旬の時期のみ味わえる肉厚の玉ねぎステーキを堪能しよう!( ※6月〜/食材がなくなり次第終了)
▶店舗情報はコチラ

 
 
Favorite

このライブラリーをShare

Favorite Umekikiのおいしい情報をお気に入りに追加することで
いつでもどこでもスマートに取り出せる自分だけのめききブックに!

Facebook、TwitterでログインするとFavorite機能がご利用いただけます。

※お客様の情報をFavorite機能以外で使用することはございません。