Umekiki

Events

農地でBBQツアー-収穫体験&シェフと愉しむBBQ-

2016.08.11(木・祝)10:30〜17:00

農地でBBQツアー-収穫体験&シェフと愉しむBBQ-

Mekiki Point

贅沢な肉と新鮮な魚介類に、採れたて夏野菜。香ばしく焼き上がったご馳走に、笑顔が集まる。夏の思い出に欠かせないバーベキューの魅力とは何だろう。先人の知恵がつまった調理法と、創意工夫あふれる味わいを目利きするイベントを開催。シェフによる限定メニューを味わえたり、学びたっぷりのイベントを開催。BBQのさらなる魅力をmekiki!

Event Report

みんな
●農地で
BBQツアーをレポート!

今年から始まった8/11・山の日。
太陽が燦々と照りつけるこの日に、「農地でBBQツアー」を開催!

夏休みということもあり、子ども連れの家族も多く参加してくれた。

今回の開催地である農地は、大阪府泉南市別所。
Umekiki木曜マルシェでもおなじみの
BuuFuuUuu
そして、農地でおいしいBBQを振舞ってくれたのが、

ベーカリーレストラン THE CITY BAKERY BRASSERIE RUBINの齋藤シェフ。
Umekiki FreePaper vol.12でもご紹介した、オリジナルBBQソースも披露してくれた。
BBQ

企画させていただいたUmekikiスタッフも多数参加し、
とても賑やかなツアーに!「学びとおいしさ」に包まれた、夏の暑い一日をレポート!

収穫体験
JR大阪駅から電車に揺られること約1時間。「新家駅」で下車し、
コミュニティーバスに揺られて
BuuFuuUuuの農地へ。
山がすぐ傍にある自然豊かな場所で元気に迎えてくれたのは、
トレードマークのピンクのつなぎを着た
BuuFuuUuuの立道姉妹の2人。

姉のちゃきさんが10年前に農業を始め、妹のともさんが手伝うようになり、姉妹で農業を営んでいるのだそう。
「他の人が育てていない野菜を作りたい!」との思いから、
年間でイタリア野菜を50種以上育てるほか、無農薬での米作りも行っている。
農家さん
▲乳酸菌生産物質を使った土壌改良により虫がつきにくく病気にもかかりにくい野菜作りを実現

参加者は2班に分かれて収穫体験を開始。
まずは、イタリア茄子から。ずしりと重い、白茄子のホワイトベルやホワイトジャイアント、
紫のゼブラ柄茄子のカプリスを、一つひとつ丁寧に収穫していく。
続いて、ぽってりと肉厚な黄色や赤に色づいたバナナピーマン。
どちらも珍しい品種であるし、野菜を始めて収穫する人もいて、参加者たちはみな興味津々!
「葉っぱが虫食いなのは、農薬を使っていないから」、「酵素浴をした奈良の檜のおがくずを堆肥にしている」
というちゃきさんの説明にも、熱心に耳を傾けていた。
ピーマン
収穫
収穫

米
▲自然にも腸にも優しい、環境元気米「ヒノヒカリ」

シェフとBBQ
今回ツアーに参加してくれた齋藤シェフが腕を振るう
ベーカリーレストラン THE CITY BAKERY BRASSERIE RUBINは、
グランフロント大阪でも行列必至のレストラン。
そんな人気店のシェフが目の前でBBQ料理を振舞ってくれる貴重な機会とあって、参加者の期待も高まる。
シェフ

▲キッチンカーでテキパキ作業する齋藤シェフ

まずは、シェフのデモンストレーションから。鹿児島のもち豚を塊を炭火で豪快に焼いていく。
すぐに肉が焼ける香ばしい香りが漂い、一気に空腹モードに。肉
次は、各テントに分かれて参加者自らでBBQを開始した。
ボリュームたっぷりの肉とBuuFuuUuuの採れたて野菜に子どもたちも大喜び。
「THE CITY BAKERY流BBQソース」、パプリカとアーモンドを合わせた「ロメスコソース」、
シンプルな「キャロットソース」とBBQソースも3種用意。
ひと手間加えた、BBQソースは意外と簡単にマネできそうと好評!

シェフ
続いて、齋藤シェフが最初に焼いていた「鹿児島のもち豚」を
THE CITY BAKERYのパンでサンドしたBBQサンドが登場!
ボリューミーな仕上がりに大満足のようだった。
サンド
参加者
シェフ
▲齋藤シェフも愛息子を連れて参加してくれた
サングリア

▲ノンアルコールのサングリアも好評

養蜂家さん見学&ニホンミツバチ解説
お腹もいっぱいになったところで、
BuuFuuUuuの農地から歩いて15分ほどのところにある養蜂家さんのところへ。
ミツバチ

まずは、Umekiki木曜マルシェの運営にも携わりながら、
東近江市の地域協力隊員として在来種であるニホンミツバチを伝える
グリーンラボラトリーの比嘉彩夏さんからお話を聞いた。

ニホンミツバチの生態をわかりやすくレクチャーしてくれ、最前列で話を聞いていた子どもたちも興味深そうだった。
私たちが食べている多くの食物は、ミツバチが受粉することで育っていることも知り、
ミツバチの大切さに気づかせてくれる講義となった。
ハチミツ
▲1匹の蜂が集めるハチミツはスプーン1杯程度だそう
ハチミツ
続いて実際に蜂の巣を見学。採れたての希少な巣蜜も味見させていただき、
参加者からは「おいしい!」「甘い!」など、感激の声が上がっていた。
ハチミツ

テントに戻り、農家さん&シェフの座談会。
和やかなムードで意見交換ができ、普段はなかなか直接話す機会がない農家さんとシェフの声が聞ける機会となった。

最後はみんなで記念撮影。
笑顔が溢れる夏の一日となった。

 

▼グランフロント大阪ショップ&レストランの公式Youtubeにてツアーの模様を動画でご覧いただけます!

 

Contents

満席のお知らせ

●What is 「農地でBBQツアー」?
ニューヨーカーから20年以上愛され続けているベーカリー「THE CITY BAKERY」が
作り上げたレストランの齋藤シェフと行く農地でBBQツアーを開催!
Umekiki木曜マルシェにも出店するイタリア野菜を中心に育てるBuuFuuUuuで収穫体験&BBQ!
シティーベーカリーのパンで食べるBBQサンドも登場予定。

※当日は取材班が同伴致しますこと、予めご了承願います。

斎藤シェフ
▲当日農地にて同行してくれるTHE CITY BAKERY BRASSERIE RUBINの齋藤シェフ

pan
▲THE CITY BAKERY BRASSERIE RUBINの大人気のパンも農地で食べられる!(写真はイメージです)

souce
▲シェフ考案のBBQにあうオリジナルソースも登場予定!

※詳しい内容は、決定次第こちらにて随時お知らせいたします!

【当日の流れ】
▼10:30〜受付開始
▼11:00〜イベントスタート
▼11:30〜収穫体験
▼12:30〜シェフによるデモンストレーション
▼13:00〜BBQランチ
▼14:30〜養蜂家さん見学&ニホンミツバチ解説
▼16:00〜農家さん&シェフの座談会
▼17:00 イベント終了

●開催場所:BuuFuuUuu(大阪府泉南市別所532-2)※新家駅からバス
JR「新家駅」下車 ー〈徒歩約1分〉ー 泉南市コミュニティバス「新家公民館」10:07発

泉南市コミュニティバス「別所」10:21下車
※バス停前が会場となります。

●参加費:おとな3,500円 こども1,500円(税込/実食付)

●持ち物:筆記用具、帽子、長袖、汚れてもよいスニーカーや長靴、雨具(レインコート)、タオル、水筒、軍手

●定員:20名

●申し込み締め切り:8月1日(月)

●今回訪れる農家さん、BuuFuuUuuとは?
姉妹で農業を営む。他の人が育てていない野菜を作りたいとの思いから、年間で育てるイタリア野菜は50種以上。
他にヨーロッパ各国原産の珍しい野菜も育てている。
乳酸菌生産物質を使った土壌改良により虫がつきにくく病気にもかかりにくい野菜作りを実現。
それでもついてしまう害虫は手や筆で丁寧に駆除する。
その珍しさゆえ、今では東京や京都のレストランや料亭から注文が相次いでいる。

BuuFuuUuu
dill
farm

ベーカリーレストラン THE CITY BAKERY BRASSERIE RUBINとは?
シティベーカリーが世界初出店を機に作り上げたレストラン ブラッスリー・ルービン。
店内で焼きあげられるNYカンパーニュはもちろんの事、オーナーである
モール・ルービンが認める確かな”食”が、皆様のお越しをお待ちしています。
ブラッスリーとは、フランス語で”気軽な飲み食処”の意味。
料理も酒も焼きたてパンも、思う存分お楽しみ下さい!!

citybakery

※イベントのご参加にあたり、以下の注意事項をお読みいただき、同意の上ご応募ください。

■イベント参加の流れ
・イベントフォームへ記入いただき、イベント参加の応募をしてください。
・Umekiki運営事務局より、メールにてイベント参加確定のご案内をいたします。
・イベント参加者の決定は先着順とし、募集人数が集まり次第応募を締め切らせていただきます。

■キャンセル待ちについて
・定員以上の応募があった場合、キャンセル待ちとして応募を受け付けさせて頂くことがございます。
その場合、メールにてキャンセル待ちのご案内をいたします。

■個人情報の取り扱いについて
・ご入力いただきましたお客さま情報については、本イベント実施のためのみに利用させていただきます。
・前項利用目的の範囲に限って、個人情報を外部に委託することがあります。
この場合、個人情報の適正管理・機密保持について、委託先に適正な管理を実施させます。
・その他、個人情報の取扱いについてはプライバシーポリシー(http://umekiki.jp/privacy/)をご確認ください。

Date 2016.08.11(木・祝)10:30〜17:00
Price おとな3,500円 こども1,500円(税込/実食付)
Place BuuFuuUuu農地内(大阪府泉南市別所)

お気に入りに追加

このイベントをShare

Favorite Umekikiのおいしい情報をお気に入りに追加することで
いつでもどこでもスマートに取り出せる自分だけのめききブックに!

Facebook、TwitterでログインするとFavorite機能がご利用いただけます。

※お客様の情報をFavorite機能以外で使用することはございません。