Umekiki

Events

特別版Umekiki 木曜くみあわせマルシェ -8月25日-

2016.0825(木) 12:30〜19:00

特別版Umekiki 木曜くみあわせマルシェ -8月25日-

Mekiki Point

テストMekiki情報

Event Report

第7回目となるくみあわせマルシェ。今回は、スパイスと○○○がテーマ。
人気の生産者さんが集結し、グランフロント大阪 うめきたセラー地下1階の「DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーカ)」との組み合わせを愉しむマルシェを開催!

マルシェで3点以上野菜を買うと、先着50名様にDEAN&DELUCAの「スパイス×マルシェ食材のお料理プレート」をプレゼントする特典も! 今回は、Umekik木曜マルシェ常連の4組が、オリジナルプレート用に自慢の食材を提供してくれ、DEAN&DELUCAのシェフがアイデア光る一皿を作り上げてくれた。

スパイスにぴったりなマルシェ食材をmekikiできる楽しい企画となった1日をレポート!
料理

●和歌山かぶと産業(和歌山県有田郡)
ご夫婦で営まれている「和歌山かぶと産業」。和歌山かぶと産業は、自分たちで栽培したみかんなどの食材はもちろん、梅干し、こんにゃく、ジャムなどの加工品も扱っている。Umekiki木曜マルシェの始まりから毎週のように出店いただいている常連農家さんだ。

スパイスとのくみあわせには、手作りこんにゃくを選んでくれた。素朴で優しい昔ながらのこんにゃくだ。DEAN&DELUCAのオリジナルソースと組み合わさると、メイン料理としても満足できそうな一品に。かぶと産業

●KOM'S FARM(兵庫県丹波市)
兵庫県丹波市春日町に畑を持つ小村さんご夫婦。神戸市から丹波市へ農業のために移住し、現在では無農薬有機栽培で年間70種類以上もの野菜を育てている。ご主人は圃場長、奥さんは野菜栽培士の資格をもつ。

今回ピックアップしてくれたのは、「オクラ」。KOM'S FARMさんでは、赤、白、緑など、色とりどりのオクラを育てている。オリジナルの一皿には、柔らかく食べやすい緑のオクラをチョイス。食べ方がマンネリ化しがちなオクラだが、スパイスと絡むことで新たな魅力が引き出された。
KOMS

●北摂ナチュラルファーム(兵庫県三田市)
乳酸菌を使った「EM栽培」と呼ばれる自然農法で野菜作りをしている北摂ナチュラルファームの林さん。「おいしいくて安全な野菜を届けたい」という思いで、同じ農法に賛同する生産者さんと協力し合い、複数の場所で様々な野菜や果物を育てている。

今回紹介してくれたのは「枝豆」。なんと、3年の月日を費やし、改良を重ねた自信作だそう。秘訣は、自然由来の肥料だというが、詳細は企業秘密!豆の味が濃く、茹でてもしっかりと食感を残す枝豆だ。フリットにすると、さらにサクサクとした食感が楽しめ、試食したお客さんからは「レシピを詳しく教えて欲しい!」という感想も聞かれた。
北摂

●小林ファーム(兵庫県神戸市)
神戸市北区の小林さん。農業を始め10年を迎え、今では神戸や大阪に野菜を卸しているという。Umekiki木曜マルシェが始まった当初から出店いただいており、リピーターも多い。春夏秋冬、特色のある野菜を提供してくれる。

今回の野菜は「きゅうり」。「そろそろ旬も終わるなぁ」と話してくれた夏の代表的な野菜の一つ。太くまっすぐに伸びたきゅうりをこの日は3本で100円とお得に販売してくれていた。DEAN&DELUCAのシェフによる、きゅうりの冷製スープというおしゃれな仕上がりに小林さんも喜んでいた。
小林

●前村食品(兵庫県神戸市)
有機栽培・特別栽培の野菜を自社漬物工場で漬物にして販売する「前村食品」。特に、なにわの伝統野菜にも登録されている摂津市(鳥飼地区)特産の「鳥飼なす」が名物だ。数が少なくなり、まぼろしとなりつつある貴重な伝統野菜の鳥飼なすを、自家栽培してその美味しさを伝える。

オリジナルの一皿にも、「鳥飼なす」をチョイス。もっちりとした食感、独特の甘みが特徴だ。鳥飼なすは、果肉がしっかりとしていて他のなすより皮には厚みがあるが、柔らかい。DEAN & DELUCAのシェフは、そんな鳥飼なすの食感を存分に感じられる一品に仕上げてくれた。
前村食品

マルシェ出店の農家さんのお野菜をDEAN & DELUCAのシェフが調理し、ソースをつけてご試食いただいた。
☆和歌山かぶと産業のこんにゃく
「胡麻七味のこんにゃくシャリアピンステーキ」
(こんにゃくを香ばしくステーキにして玉ねぎを使ったソースに胡麻七味で食感と風味をアクセント)
☆KOM'S FORMのオクラ
「オクラの柚子胡椒パセリソース」
(ボイルしたオクラとグリルした赤タマネギを柚子胡椒、パセリ、ネギのソースでマリネ)
☆北摂ナチュラルファームの枝豆
「新鮮枝豆のフリット スモークソルト」
(枝豆をシンプルにかき揚げ風フリットにして、イギリスマルドン産のスモークソルトで)
☆小林ファームさんのきゅうり
「きゅうりの冷製スープ」
(加熱を抑え素材の味が分かるスープにして、アボカドオイルで風味をプラス)
☆前村食品の鳥飼ナス
「鳥飼ナスのスパイス焼きマリネ」
(ナスをローズマリーとクミンシードと共に白ワインで蒸し焼きにして茄子の旨味をシンプルに感じれる付け合わせ)
DEAN

Contents

●What is「Umekiki 木曜 マルシェ」?
農家さんと会話を楽しみながら食材を購入できるマルシェ。毎週木曜日にグランフロント大阪 うめきた広場 地下1階( ベーカリーカフェ THE CITY BAKERY 前)で開催。関西を中心とした様々な都道府県の食材と出会うチャンス。毎週木曜日は、ふらっとグランフロント大阪のうめきた広場 地下1階へ。

●8月25日(木)のマルシェは木曜マルシェ特別版「スパイスと○○○・くみあわせマルシェ」!
人気の生産者さんが集結し、グランフロント大阪のお店との組み合わせを愉しむマルシェを開催!
マルシェで3点以上購入いただいたお客様から先着50名様にDEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーカ)「スパイス×マルシェ食材のお料理プレート」をプレゼント。
-試食提供時間 12:30〜 ※なくなり次第修了 ※先着50名様

●「スパイス×マルシェ食材のお料理プレート」配布時間
プレゼント配布時間12時30分スタート! 
※限定50食 ※マルシェで3点以上ご購入いただいたお客様が対象となります ※無くなり次第終了

●「スパイス×マルシェ食材のお料理プレート」メニューはこちら!

1,和歌山かぶと産業さんのこんにゃく
「胡麻七味のこんにゃくシャリアピンステーキ」
(こんにゃくを香ばしくステーキにして玉ねぎを使ったソースに胡麻七味で食感と風味をアクセント)

2,コムズファームさんのオクラ
「オクラの柚子胡椒パセリソース」
(ボイルしたオクラとグリルした赤タマネギを柚子胡椒、パセリ、ネギのソースでマリネ)

3,北摂ナチュラルファームさんの枝豆
「新鮮枝豆のフリット スモークソルト」
(枝豆をシンプルにかき揚げ風フリットにして、イギリスマルドン産のスモークソルトで)

4,小林ファームさんのキュウリ
「キュウリの冷製スープ」
(加熱を抑え素材の味が分かるスープにして、アボカドオイルで風味をプラス)

5,前村食品の鳥飼ナス
「鳥飼ナスのスパイス焼きマリネ」
(ナスをローズマリーとクミンシードと共に白ワインで蒸し焼きにして茄子の旨味をシンプルに感じれる付け合わせ)

●8月25日(木)の農家さん紹介

●和歌山かぶと産業(和歌山県有田郡)
梅干し・100%果汁ジュース・卵・ししゆずジャム など

●KOM'S FARM(兵庫県丹波市)
丹波の夏の旬野菜とハーブ など

●北摂ナチュラルファーム(兵庫県三田市)
野菜・果物・その他

●フェルマータ(大阪府高槻市)
天然沖縄もずく・丹波篠山のお茶・肉味噌・その他

●小林ファーム(兵庫県三田市)
三田市の旬野菜 など

●前村食品(大阪府摂津市)
烏飼なす漬物・ぬか漬(胡瓜・なす)・伝統野菜漬物・野菜 など

●カネ筒農園(大阪府八尾市)
八尾市特産のフレッシュな「紅たで」のエキスを入れた「しょうがシロップ」と「刺身用醤油」と「焼き魚用の甘酢」の3種類

●茶ノ実鶴園(奈良県)
有機栽培日本茶

●若狭おばま観光協会(福井県小浜市)
若狭いちじく、福井梅(小浜産)、トマト(小浜産)

●大和アグロファーム(奈良県)
詳細は決定次第お知らせいたします

●こじま農園(岡山県美作市)
ピオーネ

●寺田農園(奈良県葛城市)
トマト・バジル・奈良県産野菜 など

(12農家出店予定)

 

●8月25日(木)のうめきたセラー店舗紹介
●DEAN&DELUCA

Date 2016.0825(木) 12:30〜19:00
Price 入場無料/商品ごとに表示
Place グランフロント大阪 うめきた広場 地下1階( ベーカリーカフェ THE CITY BAKERY 前)

お気に入りに追加

このイベントをShare

Favorite Umekikiのおいしい情報をお気に入りに追加することで
いつでもどこでもスマートに取り出せる自分だけのめききブックに!

Facebook、TwitterでログインするとFavorite機能がご利用いただけます。

※お客様の情報をFavorite機能以外で使用することはございません。