Umekiki

Events

Umekiki 木曜 マルシェ -1月16日-

2014.01.16(木) 13:00〜19:00

Umekiki 木曜 マルシェ -1月16日-

Mekiki Point

生産者さんから生産環境やこだわりの栽培環境などを聞いて、おいしい食材の理由をmekiki!

Event Report

●Umekiki木曜マルシェ・イベントレポート
グランフロント大阪・うめきた広場地下1階(THE CITY BAKERY前)前で毎週木曜日に開催しているUmekiki木曜マルシェ。寒さが一層と増す中、今回も各出店ブースで生産者さんとお客さんの楽しい声が聞こえていた。

●今週のひとくち目利き
今回、ご紹介するのは大阪泉州の「射手矢農園」。自分のブースだけではなく、他のブースのPRも大きな声で行う元気いっぱいの生産者さん。

「射手矢農園」のメンバー
▲「射手矢農園」のメンバー

泉州野菜を取り扱う「射手矢農園」。泉州地方で育ったさまざまな野菜がある中、今回は泉州キャベツをピックアップ。「松波」という品種の泉州キャベツは、大阪をはじめ各地の名だたるお好み焼き屋から引く手数多であるという。お好み焼きを引き立てる、シャキシャキ感のある泉州キャベツは、まさに大阪人に愛される食材。「射手矢農園」の石崎さんは、泉州キャベツは葉はもちろんのこと、“芯”もおすすめだと言う。芯は非常に甘味を感じ、食感はシャキシャキとして、まるで梨のよう。

多くの大阪人に愛されている泉州キャベツ
▲多くの大阪人に愛されている泉州キャベツ

「射手矢農園」の石崎さんいわく、良い泉州キャベツは、「キャベツを持って重いもの」「キャベツの上部を押して固いもの」「キャベツの葉をめくって中に裂け目がないもの」を選ぶとよいという。「射手矢農園」は、これからも定期的にUmekiki木曜マルシェに出店予定なので、ぜひ一度、泉州キャベツのmekikiをしてみては。
さらに、そんな泉州キャベツ使った料理教室イベント「Umekikiシェフの教室 –タイ料理をmekiki-」も開催するので、この機会に泉州キャベツをご堪能あれ。

▶2014年1月23日(木) 15:00〜16:30
「Umekikiシェフの教室 –タイ料理をmekiki-」
 

Contents

●What is「Umekiki 木曜 マルシェ」?
生産者さんと直接会話を楽しみながら食材を購入できるマルシェ。毎週木曜日にグランフロント大阪 うめきた広場 地下1階( ベーカリーカフェ THE CITY BAKERY 前)で開催。関西を中心とした様々な都道府県の食材と出会うチャンス。毎週木曜日は、ふらっとグランフロント大阪のうめきた広場 地下1階へ。

●1月16日(木)の生産者さん紹介
関西圏内から集まったおいしい食材を作る生産者さんがグランフロント大阪に集結!
摘みたての新鮮野菜をmekikiしながら購入しよう。

・フェルマータなちゅら【食材:お茶、モズク、野菜(椎茸)】
・ともときファーム丹波【食材:大根、人参、ジャガイモ、キャベツ、人参、小豆、カブ】
・(株)やなどり【食材:国産きくらげ(生、乾燥)】
・貝塚Y農園【食材:キャベツ、白菜、大根、コカブ、ほうれん草、ブロッコリー、小松菜 ほか】
・アイケイコーポレーション【食材:柿、レモン、みかん、キウイ、梨、キュウリ、ねぎ、小松菜 ほか】
・射手矢農園 【食材:泉州たまねぎ・キャベツ・大根・人参・子芋】
・小林ファーム【食材:ほうれん草、水菜、キャベツ、大根、レンコン、椎茸】
・プラムセブン【食材:みかん、梅干】

※取扱品目は変更となる場合があります 

Date 2014.01.16(木) 13:00〜19:00
Price 入場無料
Place グランフロント大阪 うめきた広場 地下1階( ベーカリーカフェ THE CITY BAKERY 前)

お気に入りに追加

このイベントをShare

Favorite Umekikiのおいしい情報をお気に入りに追加することで
いつでもどこでもスマートに取り出せる自分だけのめききブックに!

Facebook、TwitterでログインするとFavorite機能がご利用いただけます。

※お客様の情報をFavorite機能以外で使用することはございません。