Umekiki

Events

Umekiki 木曜 マルシェ -12月19日-

2013.12.19(木) 13:00〜19:00

Umekiki 木曜 マルシェ -12月19日-

Mekiki Point

世界中からおいしい食べ物を集め、食するよろこびを伝えるセレクトショップ内の食材をmekiki!

Event Report

●Umekiki木曜マルシェ・イベントレポート
毎週木曜日にうめきた広場地下1階(THE CITY BAKERY 前)で行われるUmekiki木曜マルシェ。
クリスマス目前の12月19日に開催された今回は、華やかに彩られた館内に吸い寄せられるように人出が多く、とても賑わいのある空間に。
出店者の中には、黒豆やくわいなどお正月用の商品を提供するブースもあった。

●今週のひとくち目利き
今週ピックアップするのは、乾燥野菜と有機ほうじ茶をブレンドした「vegiだし茶」を開発し販売する「agg(アグ)」。
agg-1
<aggのお2人。左が竹井さん、右が鎌松さん>

京都府和束町で生産される有機・自然農法で作られるまろやかな風味のほうじ茶。「このお茶に出会わなかったら、この商品を開発しようとは思わなかった」とaggの鎌松さん。それほど惚れ込んだほうじ茶を、さらにおいしく、そして健康的に味わってもらうために、vegiだし茶作りに取り組んだ。
agg-2
<こちらはトマトブレンド。1,980円>

甘みや旨み、そして栄養素もギュっと凝縮された皮付きの乾燥野菜は、京都にあるベジカフェダイニング「TOSCA」に監修してもらいブレンド。1年もの間試行錯誤を重ね、現在の商品は誕生した。

ストレーナー付きのポットにほうじ茶を大さじ3杯、ストレーナーに乾燥野菜を大さじ2〜3杯入れ、熱湯を注いで5分ほど蒸らせば、おいしいvegiだし茶の完成。良質なだしを飲んでいるような芳醇な風味が鼻孔を抜け、ほうじ茶のやさしい甘みが後を追いかけてくる。またストレーナーに残った野菜も有効に活用。ごま油や醤油などで味付けし、ごはんのお供やお酒のアテとして。スープや味噌汁の具にしてもおいしいのだとか。

百聞は一見に如かず。
次回のagg出店は、1月9日の木曜日。
マルシェ出店時はお茶の試飲や、味付けした野菜の試食も体験できるから、見逃さないで!

Contents

●What is「Umekiki 木曜 マルシェ」?
生産者さんと直接会話を楽しみながら食材を購入できるマルシェ。毎週木曜日にグランフロント大阪 うめきた広場 地下1階( ベーカリーカフェ THE CITY BAKERY 前)で開催。関西を中心とした様々な都道府県の食材と出会うチャンス。毎週木曜日は、ふらっとグランフロント大阪のうめきた広場 地下1階へ。

●12月19日(木)の生産者さん紹介
※Umekiki47マルシェ × 財団法人泉佐野市公園緑化協会 
日時:13時~19時 

・プラムセブン 食材:【みかん、梅干】
・角田農園 食材:【にんじん、セロリ、菊菜、ブロッコリー、コカブ ほか】
・まあちゃん菜園 食材:【柿、大根、にんじん、ブロッコリー、たまねぎ、安納芋 ほか】
・アイケイコーポレーション 食材:【柿、みかん、大根、キャベツ、にんじん、ピーマン、かぼちゃ ほか】
・やなどり 食材:【国産きくらげ】
・射手矢農園 食材:【泉州たまねぎ、キャベツ】
・NPO法人フェルマータなちゅう 食材:【お米、お茶、生しいたけ ほか】
・和歌山かぶと産業 食材:【みかん、柿、梅】

※取扱品目は変更となる場合があります 

Date 2013.12.19(木) 13:00〜19:00
Price 入場無料 ※申し込み不要
Place グランフロント大阪 うめきた広場 地下1階( ベーカリーカフェ THE CITY BAKERY 前)

お気に入りに追加

このイベントをShare

Favorite Umekikiのおいしい情報をお気に入りに追加することで
いつでもどこでもスマートに取り出せる自分だけのめききブックに!

Facebook、TwitterでログインするとFavorite機能がご利用いただけます。

※お客様の情報をFavorite機能以外で使用することはございません。