Umekiki

Events

Umekiki 木曜 マルシェ -11月28日-

2013.11.28(木) 13:00〜19:00

Umekiki 木曜 マルシェ -11月28日-

Mekiki Point

生産者さんから生産環境やこだわりの栽培環境などを聞いて、おいしい食材の理由をmekiki!

Event Report

●Umekiki木曜マルシェ・イベントレポート
毎週木曜日にうめきた広場地下1階(THE CITY BAKERY 前)で行われるUmekiki木曜マルシェ。
冬の訪れをひしひしと感じる風の冷たい一日だったが、常連のお客様も増え、賑やかなマルシェとなった。

●ひとくち目利き
今回ピックアップする生産者さんは、大阪市門真市から参加の「梵彩農園」。

中井さん

なにわの伝統野菜にも指定される門真蓮根を専門に生産する農家だ。門真市一帯は湿地帯で、古くから蓮根の生産が盛んだったが、都市化が進み生産量は激減。そんな中、今なお昔ながらに有機栽培・農薬不使用の栽培にこだわり、おいしい蓮根を提供してくれている。

門真蓮根

「梵彩農園」の中井さんによると「門真の蓮根はシャキシャキ感よりも、モッチリとしてホクホクしている」とのこと。でんぷんを多く含むので、すり下ろしてお好み焼きやチヂミのつなぎに使ったり、5ミリ程度にスライスしてオリーブオイルでサッと炒めるなど、山芋に近い調理法が合うのだそうだ。
また中井さんのオススメの食べ方は「蓮根のしゃぶしゃぶ」。ピーラーを使って剥ぐように薄くスライスし、軽くお湯にくぐらせて食べると、シャキシャキ感とモッチリ感が両方楽しめると教えてくれた。いずれにしても大切なのは、食感を損なわないために火を入れすぎないこと。柔らかくなり過ぎると、蓮根をいただく楽しみが半減してしまう。
「梵彩農園」では、随時収穫体験なども行っているそう。情報はFacebookページでアップされているので、チェックしてみよう。

 

Contents

●What is「Umekiki 木曜 マルシェ」?
生産者さんと直接会話を楽しみながら食材を購入できるマルシェ。毎週木曜日にグランフロント大阪 うめきた広場 地下1階( ベーカリーカフェ THE CITY BAKERY 前)で開催。関西を中心とした様々な都道府県の食材と出会うチャンス。毎週木曜日は、ふらっとグランフロント大阪のうめきた広場 地下1階へ。

●11月28日(木)の生産者さん紹介
※Umekiki47マルシェ × 財団法人泉佐野市公園緑化協会 
日時:13時〜19時 

・鎌塚農園 食材:【黒大豆・白菜・キャベツ・大根・にんじん・小松菜・ほうれん草・他】
・角田農園 食材:【にんじん・セロリ・菊菜・ブロッコリー・コカブ・他】
・(有)アイケイコーポレーション 食材:【柿・みかん・野菜(大根・キャベツ・人参・ピーマン・南瓜・他】
・小林ファーム 食材:【野菜(白菜・キャベツ・菊菜)里芋・枝豆・他】
・NPO法人フェルマータなちゅう 食材:【お米・お茶・野菜(生しいたけ・他)】
・ともときファーム丹波 食材:【野菜(大根・にんじん・菊菜)玄米・白米】
・梵彩農園 食材:【門真レンコン】
・agg 食材:【乾燥野菜・お茶】

※取扱品目は変更となる場合があります 

Date 2013.11.28(木) 13:00〜19:00
Price 入場無料
Place グランフロント大阪 うめきた広場 地下1階( ベーカリーカフェ THE CITY BAKERY 前)

お気に入りに追加

このイベントをShare

Favorite Umekikiのおいしい情報をお気に入りに追加することで
いつでもどこでもスマートに取り出せる自分だけのめききブックに!

Facebook、TwitterでログインするとFavorite機能がご利用いただけます。

※お客様の情報をFavorite機能以外で使用することはございません。