Umekiki

Events

Umekiki 木曜 マルシェ -11月21日-

2013.11.21(木) 13:00〜19:00

Umekiki 木曜 マルシェ -11月21日-

Mekiki Point

生産者さんから生産環境やこだわりの栽培環境などを聞いて、おいしい食材の理由をmekiki!

Event Report

●Umekiki木曜マルシェ・イベントレポート
毎週木曜日にうめきた広場地下1階(THE CITY BAKERY 前)で行われるUmekiki木曜マルシェ。第5回目となった今回は、旬の秋野菜と冬野菜のはしりが入り交じる、冬のはじまりを感じさせるマルシェとなった。

●ひとくち目利き
今回、ご紹介するのは、京都府・綾部で知り合いが集まり農業をはじめたという・ともときファーム丹波。10年前、自分たちの子供世代にアトピーやぜんそくが急に増えだしたことに危機感を覚えたメンバーが、知り合いの中で声をかけはじまったという。大阪、名古屋、岡山などから土日に集まり、畑作業に精を出している。
ともときファーム丹波
▲綾部の自然に育まれた野菜が揃う
当日のイチオシは、葉まで丸ごと食べられる八事人参(200円)。
葉は、少しクセがあるが香草のような香りがして料理のアクセントにもなる。
おすすめしてくれたのは、葉と実の部分を使ったキンピラ。実の部分はとても甘いので、
生のままスティックで食べてもおいしい。葉の部分は、スープに入れたり、天ぷらにしても良く合うそう。
ともときファーム丹波
▲葉まで食べられる人参はとっても甘い!
他にも、高機能食品として注目を集めている菊芋(1袋250円)。
天然のインシュリンが豊富なので、高血圧や糖尿病の予防に効果的といわれているんだとか。
他の芋類よりもシャキシャキとした食感が特徴的で、醤油漬けにしただけの
シンプルな調理法でもおいしくいただける。
綾部産のコシヒカリや里芋、かりんなど並んでいる全てが化学肥料を一切使わないというこだわりぶり。

ともときファーム丹波では、若い人に農業に興味を持ってもらいたいと
農業体験を実施しているそうなので興味がある人はぜひチェックしてみて。

Contents

●What is「Umekiki 木曜 マルシェ」?
生産者さんと直接会話を楽しみながら食材を購入できるマルシェ。毎週木曜日にグランフロント大阪 うめきた広場 地下1階( ベーカリーカフェ THE CITY BAKERY 前)で開催。関西を中心とした様々な都道府県の食材と出会うチャンス。木曜日は、ふらっとグランフロント大阪のうめきた広場 地下1階へ。

●11月21日(木)の開催について 
Umekiki47マルシェ × 財団法人泉佐野市公園緑化協会 
日時:13時〜19時 

・まあちゃん菜園(柿・大根・にんじん・ブロッコリー・たまねぎ・安納芋他)
・梵彩農園(門真レンコン)
・ともときファーム丹波(大根・にんじん・菊菜・玄米・白米)
・和歌山かぶと産業(みかん・柿・梅)
・NPO法人フェルマータなちゅら(お米・お茶・生しいたけ他)
・射手矢農園(泉州たまねぎ)
・貝塚Y農園(ほうれん草・菊菜・レタス・小松菜・ブロッコリー・さつま芋・みかん他)
・小林ファーム(白菜・キャベツ・菊菜・里芋・枝豆他)

※取扱品目は変更となる場合があります 

Date 2013.11.21(木) 13:00〜19:00
Price 入場無料
Place グランフロント大阪 うめきた広場 地下1階( ベーカリーカフェ THE CITY BAKERY 前)

お気に入りに追加

このイベントをShare

Favorite Umekikiのおいしい情報をお気に入りに追加することで
いつでもどこでもスマートに取り出せる自分だけのめききブックに!

Facebook、TwitterでログインするとFavorite機能がご利用いただけます。

※お客様の情報をFavorite機能以外で使用することはございません。