Umekiki

Events

Umekiki 木曜 マルシェ -11月7日-

2013.11.7(木) 13:00〜19:00

Umekiki 木曜 マルシェ -11月7日-

Mekiki Point

生産者さんから、直接おいしい食材が育った環境やこだわりの栽培方法を聞いてみよう

Event Report

●Umekiki木曜マルシェ・イベントレポート
毎週木曜日にうめきた広場地下1階(THE CITY BAKERY 前)で行われるUmekiki木曜マルシェ。第三回目となった今回は、色鮮やか夏野菜と秋野菜、冬野菜が入り交じる、季節の変わり目らしいマルシェとなった。
※協力/財団法人泉佐野市公園緑化協会

●ひとくち目利き
今回、ご紹介するのは、マルシェブースの中でもひときわ大きな声でお客様との会話を楽しんでいた大阪泉州からの出店・射手矢農園。笑顔がとっても素敵な生産者・石崎さんの野菜トークは思わず立ち止まって聞き入ってしまうほど。
射手矢農園の石崎さん
▲ 射手矢農園・石崎さん

野菜を育てら環境や、普段野菜たちがどのように生えているかなど、詳しく紹介してくれた。この時期に食べられる珍しい新玉ねぎなど、おいしそうな食材が並ぶなか、ひときわ目をひいたのが、泉佐野産 赤目芋のおやいも(200円)。

赤目芋のおやいも
泉佐野産 赤目芋のおやいも

この、おやいもの下に里芋がころころ生えてくるという。
こちらのおやいも、とても傷みやすく、普段は地元でしか食べることができない非常に珍しい食材。今回、グランフロント大阪でのマルシェということでそっと丁寧に持ってきてくれたという。おやいもの特徴は、驚くほどやわらかく粘りが強く、たっぷり汁を吸うこと。
肉じゃがに、じゃが芋のかわりに入れれば、出汁がたっぷりしゅんで絶品なのだと、生産者の石崎さんは語る。

毎週木曜のUmekiki 木曜 マルシェ。
生産者さんから、おいしい食材のおいしい食べ方を聞けるのも楽しみのひとつにしてみて欲しい。

Contents

●What is「Umekiki 木曜 マルシェ」?
生産者さんと直接会話を楽しみながら食材を購入できるマルシェ。毎週木曜日にグランフロント大阪 うめきた広場 地下1階( ベーカリーカフェ THE CITY BAKERY 前)で開催。関西を中心とした様々な都道府県の食材と出会うチャンス。木曜日は、ふらっとグランフロント大阪のうめきた広場 地下1階へ。

●11月7日(木)の開催について
Umekiki47マルシェ × 財団法人泉佐野市公園緑化協会
日時:13時~19時

第3回となる出店者は8店となります。

・射手矢農園(泉州玉ねぎなど)
・和歌山かぶと産業(梅干・柑橘類 など)
・かたやま農園(お米・葉物野菜など)
・貝塚Y農園(パプリカ・ラディッシュ など)
・まあちゃん菜園(柿・野菜 など)
・小林ファーム(黒大豆枝豆・里芋 など)
・NPO法人フェルマータなちゅら(米・お茶 など)
・山下食糧(米など)

※取扱品目は変更となる場合があります

Date 2013.11.7(木) 13:00〜19:00
Price 入場無料
Place グランフロント大阪 うめきた広場 地下1階( ベーカリーカフェ THE CITY BAKERY 前)

お気に入りに追加

このイベントをShare

Favorite Umekikiのおいしい情報をお気に入りに追加することで
いつでもどこでもスマートに取り出せる自分だけのめききブックに!

Facebook、TwitterでログインするとFavorite機能がご利用いただけます。

※お客様の情報をFavorite機能以外で使用することはございません。