Umekiki

Events

古代小麦とお菓子とパン 自然とつながる暮らし方

3月2日(日)11:30〜15:00

古代小麦とお菓子とパン 自然とつながる暮らし方

Mekiki Point

醤油蔵の主人が教えてくれる!国産大豆、小麦、塩だけで作る昔ながらの醤油をmekiki !

Event Report

岡本よりたか氏・あかざえり氏のトークショー&特別コラボランチレポート
寒さが戻って来た3月の初め、LA BISTECCAには30名以上のお客様で賑わいを見せる。お目当ては、大阪で初めての講演をする古代小麦栽培家、自然栽培のパン屋「空と麦と」の岡本よりたか氏と、ナビゲーターの「発酵食&熟成菓子」研究家のあかざえり氏のトークショー、そしてLA BISTECCAの特別コラボランチ。古代小麦や野生酵母、自然栽培食などのおいしい知恵を学んだ後、実際に「空と麦と」のパンや、オーガニックの野菜を使ったスペシャルランチを食べられ、満足なイベントとなった。
参加者たちの様子

▲岡本よりたか氏の古代小麦や自然栽培についての講義を真剣に聞く参加者たち

古代小麦と自然栽培のおいしい知恵
岡本氏は、古代小麦を知る前に参加者の方にはまず小麦の基本を教え、その後、人工的な品種改良がほとんど行われていない古代小麦が通常の小麦とは違い、アレルギーが発症しにくいことやタンパク質などの栄養素が高いことなどを説明。さらに、自然サイクルとうまく付き合いながら野菜を育てる自然栽培の話へ。岡本氏は自然栽培をする「重要な三代元素」として「火素(太陽の光)」「土素(微生物の力)」「水素(雨水や地下水、月のバイオリズム」が大切だと語る。「人間都合で不自然に育てない。自然のありのままの姿を畑で再現することこそ自然栽培です。」と、岡本氏が自然から学んだ知恵の数々を参加者たちに丁寧に伝えた。
講座の様子

▲古代小麦を知る前に、まずは小麦の基本から伝える岡本よりたか氏

あかざえり流の“どこでも”家庭菜園
あかざ氏は、自分で実践しているお家のあらゆるで場所で、さまざまな野菜を栽培する“どこでも”家庭菜園を提案する。ベランダはもちろん、お風呂場、キッチンやリビングの窓横などで今日からでも簡単にできる「ペットボトルを使った簡単菜園」を伝授。あかざ氏は“どこでも”家庭菜園を通して、自分で作って自分で食べる「自産自消」の大切さを参加者の方々に伝えた。
あかざえり氏

▲お家のあらゆる所を家庭菜園に変える方法を映像を交えて伝えるあかざえり氏

食のmekikiの近道は、実際に野菜を育てること
スペシャルランチの後、最後に岡本氏から「食のmekiki」になるための方法を伝えた。それは自分で野菜を作ること。失敗することで、自然から多くのことを学ぶことができるという。

これからも、Umekikiでは、食べておいしい学んでおいしい機会を皆様に届けていく。

Contents

※こちらのイベントは終了いたしました。
 イベントの様子は上記 EVENT REPORTを御覧ください。
 

●What is 「古代小麦とお菓子とパン 自然とつながる暮らし方」?
古代小麦栽培家で、今話題の自然栽培のパン屋「空と麦と」の岡本よりたか氏によるトークショー&からだの中からきれいになる代替医療美食家・特別ランチ。ナビゲーターには「発酵食&熟成菓子」研究家のあかざえり氏を迎え、古代小麦や野生酵母、自然栽培の方法をおいしく学ぶことができ、家庭菜園の知識も身に付くイベント。自然とつながる暮らしをはじめよう。

〈schedule〉
・11:00 受付開始
ナビゲーター:「発酵職&熟成菓子」研究家・あかざえり
・11:30〜
Aセミナー :古代小麦とお菓子とパン 自然とつながる暮らし方
(古代小麦・野生酵母について、酵母でつくるお菓子・パン、自然栽培の方法、
微生物共生型自然栽培とは、種の重要性、家庭菜園の方法)
・13:00〜
Bセミナー: LA BISTECCA 特別ランチ&特製スイーツ

●応募方法
http://kokucheese.com/event/index/146175/
※応募締切は2月23日(18時)となっております。

パン

LA BISTECCA by IL BOCCALONE とは?
グランフロント大阪 南館 8階

恵比寿の老舗イタリアン、イルボッカローネがプロデュースするイタリアトスカーナのビステッカのお店。
豪快なステーキイタリアンを味わうことができ、イタリアの直輸入のワインと共に愉しめる。

 

Date 3月2日(日)11:30〜15:00
Price Aセミナー: 3,500円、Bランチ:2,500円
Place グランフロント大阪 南館8階 LA BISTECCA by IL BOCCALONE

お気に入りに追加

このイベントをShare

Favorite Umekikiのおいしい情報をお気に入りに追加することで
いつでもどこでもスマートに取り出せる自分だけのめききブックに!

Facebook、TwitterでログインするとFavorite機能がご利用いただけます。

※お客様の情報をFavorite機能以外で使用することはございません。