Umekiki

Events

グリル料理フルコース体験

2016.07.27(水)15:00〜17:00

グリル料理フルコース体験

Mekiki Point

毎週木曜日に、グランフロント大阪 うめきた広場 地下1階(ベーカリーカフェ THE CITY BAKERY 前)で開催するマルシェ。関西を中心に集まった旬の食材を、農家さんからmekiki pointを学びながら購入できる。こだわりの栽培方法で手間ひまを惜しまず食材を育てた農家さんだからこそ知っている、おいしい食材の選び方や調理法をmekiki!

Event Report

●シェフの教室「グリル料理 フルコース体験」
今号は、「おいしい夏を演出する、バーベキューを目利きする」をテーマに展開するUmekikiに合わせて企画されたシェフの教室。今回は、ダイナミックなグリル料理を提供するコスモポリタンの片山ヘッドシェフが腕を振るったグリル料理フルコースを堪能できる教室が開催された。グリル料理の概念から肉の美味しい調理のコツまで丁寧にレクチャーされ、参加者にも大好評となった。
シェフの教室
片山ヘッドシェフ

用意されたフルコース料理は前菜からデザートまでグリル料理となっており、参加者たちはメインの3種類の肉を調理する様子を厨房内で見学することができた。

迫力のステーキ調理

熱を感じる距離で調理されるグリル料理の迫力は、シェフの教室ならではの体験。

真剣な眼差しの参加者たち

用意されたグリル料理はレシピ付。シェフが手際良く調理を進める間に、しっかりレシピに目を通す参加者たち。

片山ヘッドシェフ
●グリル料理は何料理?

食事に訪れる客からの、グリル料理は何料理なのか?という問いに対し、片山シェフはインターナショナルな料理と考えている、と話す。料理のジャンルに捕われることなく、フランス料理やイタリア料理の技法、要素を取り入れ、肉を最も美味しくグリルする調理を追求しているのだそう。

●家庭でもダイナミックに、美味しいお肉を!
片山シェフのオススメの味付けは、粗めの海の塩。塩をしてラップをせず、そのまま2時間ほど置くと塩の離水作用により余分な水分が出て表面が乾いてくるという。焼き始める15分前に冷蔵庫から取り出して常温に戻しておくのも美味しく焼き上げるポイント。家庭で調理する場合は、8割ほど焼いた後に予熱で中に火を通すと良い。(ミディアムレアに仕上げたい場合はレアまで焼いておく)
家庭用のホットプレートでもグリル板なら両目クロスさせて焼き目をつけるように強火で一気に肉のまわりを焼き、あとはオーブントースターに入れて焼き上げていくと良いそう。

●提供されたグリル料理 フルコース
ロメインレタスのグリル
☆ロメインレタスのグリル ハーブクルトン クリスピーベーコン パルメザンドレッシング

【材料(一人前)】
ロメインレタス 1/4個
ハーブクルトン 30g
(バゲット500g、バジル、オレガノ、タイム各2g※すべてドライ、塩1g、オリーブオイル12g、フレッシュローズマリー4g)
ベーコン    30g
パルメザンチーズ15g
ブラックペッパー 適量
オリーブオイル  適量
パルメザンドレッシング 30g
(卵黄3個、オリーブオイル1L、白ワインビネガー85ml、アンチョビー8g、ニンニク10g、ケイパー14g、タマネギ14g、ディジョンマスタード20g、リーペリンソース25ml、赤タバスコ適量、パルメザンチーズ65g、ブラックペッパー1.5g、塩4g)

【作り方】
1、ロメインレタスにオリーブオイルをかけてグリルする。
2、お皿にソース、レタス、ソース、クルトン、ベーコン、チーズの順に盛りつける。
3、仕上げにブラックペッパーをふりかける。

スモーキーなナスのスープ
☆スモーキーな茄子のスープ

【材料(一人前)】
米ナス           3個
ニンニク粒         40g
セロリ、ダイスカット    50g
タマネギ、ダイスカット   150g
人参、ダイスカット     45g
オリーブオイル       適量
メークイン、ダイスカット  140g
チキンブイヨン       1L
タイム           1本
白ごまペースト       40g
ブラックペッパー      適量
塩             適量

【作り方】
1、ニンニクはアルミホイルに包み、オーブンで軟らかくなるまでローストする。
2、米ナスは数か所、針で刺し、グリルする。
3、容器に移し、ラップをし蒸らす。
4、ナスの皮を取り除き、カットする。
5、鍋にオリーブ油を熱し、玉ネギ、人参、セロリの順にソテーする。
      ナスを加え、水分がなくなるまでソテーする。
6、ポテトを加え、さらにソテーする。
7、ブイヨンを注ぎ、沸騰したら弱火にしタイムを加え煮込む。
8、タイムを取り除き、白ごまペーストを加えミキサーでピューレにする。
9、鍋に移し、塩、ブラックペッパーで味を調える。

3種のグリル
☆アメリカ産 ドライエッジビーフ/京都産チキン/国産ポーク 肩ロース

ビーフはドライエッジ(熟成乾燥)をかけたティーボーンステーキ。
まずはまわりを焼き固めて、両面を焼き、オーブンでじっくりと焼き上げていく。

チキンは特製のマリナードを使用。砂糖や塩、香味野菜を使った漬け汁で肉を柔らかくすることで焼き上がったときにパサつかず、しっとりと仕上がる。(※マリナードとは食材に香りをつけたり、やわらかくするための漬け汁のこと)

ポークは塩とこしょうとタイムをにんにくでマリネした肩ロースを。

つづいて肉の付け合わせとなる二品、トマトリレッシュと緑のサルサを紹介。

トマトレリッシュ
☆トマトレリッシュ

【材料(一人前)】

トマト              3個
玉ネギ、みじん切り        80g
ハラペーニョピクルス、みじん切り 20g
バジル、みじん切り        3g
塩                適量
赤ワインビネガー         15g
バージンオリーブオイル      10g

【作り方】
1、トマトは、半分にカットし種を取り除く。
2、皮をバーナーで焦がし、ダイスにカットする。
3、ペーパーの上に広げ、塩をかるく振り、水気を切る。
4、他の材料を混ぜ合わせる。

緑のサルサ
☆緑のサルサ

【材料(一人前)】
イタリアンパセリ(みじん切り)    12g
パセリ(みじん切り)       12g
バジル(みじん切り)       25g
ニンニク(みじん切り)      5g
ケイパー(みじん切り)      10g
コルニッション(みじん切り)   10g
白ワインビネガー        30ml
オリーブオイル         80ml
塩               敵量
ホワイトペッパー        適量

【作り方】
材料を全て混ぜ合わせる。

最後の一品、デザートにもグリル料理が用意されていた。
パイナップルのグリル
☆パイナップルのグリル ヴァローナ チョコレートソース、トースト アーモンド、マダガスカルバニラアイスクリーム

 

手際良く盛り付け

料理をたのしむ参加者

ダイナミックなグリル料理は一見シンプルな調理方法にも感じられるが、絶妙な調理加減や丁寧な下処理によって、食材それぞれの美味しさをを引き出せることを学んだ今回のシェフの教室。家庭ではもちろん、この夏から秋にかけてのアウトドアで、こだわりのグリル料理を披露して特別な休日を味わってみては。

●今回のシェフの教室を開催した場所は
   南館9階 「グリル|バー|テラス​ THE COSMOPOLITAN GRILL|BAR|TERRACE

コスモポリタン店内

 

Contents

●What is 「グリル料理フルコース体験」?
ラグジュアリーな空間でダイナミックな料理を味わえる同店が提供する人気のグリル料理をフルコースで味わえる特別イベント。オープンキッチンに隣接したプライベートダイニングルームで過ごす贅沢な時間。すべての料理のレシピを学べるだけでなく、メインの肉のグリルはデモンストレーション形式で迫力の調理シーンを見学できる!
シェフ

【当日味わえるグリル料理のフルコース内容】
〜1st.〜
Grilled Romaine Salad
Herb Croutons・Crispy Bacon・Parmesan Dressing
ロメインレタスのグリル
ハーブ クルトン クリスピーベーコン パルメザンドレッシング

〜2nd.〜
Smoky Eggplant Soup
Truffle Oil・Prosciutto・Parsley
スモーキーな茄子のスープ
トリュフオイル プロシュート パセリ

〜Main〜
Dry Aged US Beef L-Bone
アメリカ産 骨付きドライエッジビーフ 

Kyoto Free Range Chicken
京都産チキン

Japanese Pork Shoulder
国産ポーク肩ロース

Tomato Relish・Salsa Verde
トマト レリッシュ 緑のサルサ

〜Dessert〜
Grilled Pineapple
Valrhona Chocolate Sauce・Toasted Almonds
Madagascar Vanilla Ice Cream
パイナップルのグリル
ヴァローナ チョコレートソース トースト アーモンド
マダガスカルバニラアイスクリーム

〜Tea Or Coffee〜
紅茶もしくはコーヒー
 

【当日の流れ】
▼14:45〜 受付開始
▼15:00〜 イベントスタート 会食、シェフによるデモンストレーション
※メインの肉を焼く前に、グリルする様子を見学
※すべてのメニューのレシピをプレゼント!
▼17:00 イベント終了

店内

●開催場所:グランフロント大阪 南館 9階 グリル|バー|テラス  THE COSMOPOLITAN GRILL|BAR|TERRACE店内

●参加費:3,800円(税込/実食付)

●持ち物:筆記用具(デモンストレーション形式の料理教室。実際に調理はいたしません)

●定員:8名

●申し込み締め切り:7月17日(日)

グリル
※写真はイメージです。

グリル|バー|テラス​ THE COSMOPOLITAN GRILL|BAR|TERRACE とは?
オープンキッチンに隣接したプライベートダイニングルームは、最大10名様までのご利用が可能です。ワインセラーには世界各国より厳選した上質なワインボトルが美しく並んでいます。バーラウンジでは、シグネーチャーカクテル"THE COSMOPOLITAIN'S COSMOPOLITAN"を始めとする、様々なオリジナルカクテルを堪能していただけます。
お食事はシンプル・エレガンスをテーマに、産地を厳選した新鮮な食材や熟成ビーフ、旬の日本の野菜などを使用し、デザートには、多くのデザート評論家をも唸らせるスイーツの数々を用意いたしております。
暖かい季節には、THE COSMOPOLITAINならではのビアガーデンをお楽しみ頂けます。
店内

 

※イベントのご参加にあたり、以下の注意事項をお読みいただき、同意の上ご応募ください。

 

■イベント参加の流れ
・イベントフォームへ記入いただき、イベント参加の応募をしてください。
・Umekiki運営事務局より、メールにてイベント参加確定のご案内をいたします。
・イベント参加者の決定は先着順とし、募集人数が集まり次第応募を締め切らせていただきます。

■キャンセル待ちについて
・定員以上の応募があった場合、キャンセル待ちとして応募を受け付けさせて頂くことがございます。
 その場合、メールにてキャンセル待ちのご案内をいたします。

■個人情報の取り扱いについて
・ご入力いただきましたお客さま情報については、本イベント実施のためのみに利用させていただきます。
・前項利用目的の範囲に限って、個人情報を外部に委託することがあります。
 この場合、個人情報の適正管理・機密保持について、委託先に適正な管理を実施させます。
・その他、個人情報の取扱いについてはプライバシーポリシー(http://umekiki.jp/privacy/)をご確認ください。

Date 2016.07.27(水)15:00〜17:00
Price 3,800円(税込/実食付)
Place グランフロント大阪 南館9F THE COSMOPOLITAN GRILL|BAR|TERRACE

お気に入りに追加

このイベントをShare

Favorite Umekikiのおいしい情報をお気に入りに追加することで
いつでもどこでもスマートに取り出せる自分だけのめききブックに!

Facebook、TwitterでログインするとFavorite機能がご利用いただけます。

※お客様の情報をFavorite機能以外で使用することはございません。