Umekiki

Events

【満席】-食感もちもちのニョッキ作りを体験!-

2015.06.16(火)15:00〜17:00 ※満席になりました。(定員15名)

【満席】-食感もちもちのニョッキ作りを体験!-

Mekiki Point

店長でソムリエの橋本氏おすすめ! フリウリ=ヴェネツィア・ジューリア州の生産者「イエルマン」をmekiki!

Event Report

Umekikiシェフの教室食感もちもちのニョッキ作りを体験!mekiki!
前菜からデザートまで、手軽にイタリアンを楽しめるイタリアンレストランTaormina。加藤シェフの笑顔と丁寧な説明に真剣に聞き入る参加者の姿が印象的だったこの教室も、たくさんの学びがつめこまれた有意義なイベントとなった。当日は到着した参加者から順番に、お店が用意してくれたコックコートに着替え、全員がなりきりシェフに!店名にもなっているタオルミーナは、イタリア南端の港町。古くからアフリカとの交流があるため、クミンなどのスパイスや、木の実が、料理にもデザートにも飲み物にもよく使われる。マリネのナッツ使いや、デザートに使われる木の実のリキュールなど、前菜からデザートまで、お腹も心も満腹になるタオルミーナらしい品々が登場。最後は加藤シェフも交えて同じテーブルで食事を味わい、会話も弾んだ。
食感もちもちのニョッキ作りのコツを教わり実践し、お店特製のミートソースのレシピも大公開。参加者全員がキッチンに入り、シェフの動作を間近で見る事が出来る機会に恵まれた、贅沢なイベントの様子をご紹介しよう。


▲時間をかけてレッスンの準備をして下さった加藤シェフ(写真中央)調理器具も一般家庭にあるものを使って

☆特製ミートソース☆
【材料】
牛挽肉・・・・200g
豚肉・・・・・200g
仔牛挽肉・・・60g
鶏レバー・・・50g
ミラノサラミ・90g
玉ねぎ・・・・100g
人参・・・・・80g
セロリ・・・・80g
チキンブイヨン・360cc(水で代用可)
バター・・・・・50g
ローリエ・・・・1枚
塩・・・・・・・8g

胡椒・・・・・・5g

【作り方】
① 玉ねぎ、人参、セロリをみじん切りにする。鍋にオリーブオイルを入れ、食感が無くなるまでしっかり炒める。
② フライパンを熱し、少量のオリーブオイルを入れる。挽肉3種と、5mm角に切った鶏レバー、微塵切りにしたサラミを入れ、中火でほぐすように炒める。赤ワインを加え、アルコール分を飛ばし①に入れる。
③ バター以外のその他の材料を①に入れ、中火で30〜40分煮込む。
④ 仕上げにバターを加え、溶けたら全体を混ぜて出来上がり。


▲特製ミートソースはデモンストレーションを見てしっかりとシェフ技を学ぶ

▲特製ミートソースは、3種の挽肉と1種のレバーにミラノサラミを合わせた5種の肉が使われる


▲バター以外の全ての材料が鍋に入った。これから40分ほどコトコト煮込む
 

☆じゃがいものニョッキ☆
【材料】
メークイン・・・・500g
薄力粉・・・・・・150g
卵・・・・・・・・1個
パルメザンチーズ・25g
塩・・・・・・・・7g

【作り方】
① メークインを水洗いして、皮をつけたまま、すんなりと串が通るまで蒸す。
② 熱いうちに皮を剥き裏ごしする。
③ その他の材料を入れ混ぜ合わせる。硬さを見て、柔かければ薄力粉を足し、硬ければ卵白を足す。
④ 好みの大きさに成形し、5%の塩水を沸騰させてボイルする。浮いてきたら取り上げる。

*シェフのワンポイントアドバイス!
じゃがいもは冷めてから裏ごしするとグルテンが出て粘り気が出てしまうので、熱いうちに!




▲意外と難しいニョッキの成形。グループごとにスタッフが付き丁寧にコツを教える

 

☆カルピオーネ☆
【材料】
玉ねぎ・・・・・500g
レーズン・・・・25g
ブランデー・・・25cc
松の実・・・・・25g
オレンジの皮・・1個分
白ワインビネガー・45cc
塩・・・・・・・5g
オリーブオイル・40cc

【作り方】
① 鍋に少量のオリーブオイルを入れ、スライスした玉ねぎを焼き色が付かないように気を付けながら、しんなりして甘みが出るまでじっくり炒める。
② 白ワインビネガーを加え少し煮詰める。
③ ブランデーに浸しておいたレーズン、松の実、塩を加え、水分が無くなるまで炒める。
④ 火を止め、千切りにしたオレンジの皮を加えてマリネソースの出来上がり。

*シェフのおすすめポイント
イワシ、アジ、サバなど、青魚によく合う!チキンにもどうぞ!
粉をはたき油で揚げて、熱いうちにマリネソースに漬け込むと味が染みて美味しい!

▲出来立てのマリネソース“カルピオーネ”。青魚やチキンに使える万能ソース

▲カルピオーネでマリネしたアジにはシナモンバジルが添えられ、一層香り豊かに

▲ニョッキは特製ミートソースとトラパニ地方のバジルソース”トラパネーゼ”の2種類が用意された

▲メイン料理は、メカジキの香草パン粉焼き初夏の野菜添え

デザートの焼き菓子“カンノーリ”には、生クリーム、牛乳、レモン果汁で作った自家製リコッタチーズに、フランジェリコと呼ばれるヘーゼルナッツのリキュールを効かせて作ったチーズクリームが詰められ、濃厚なピスタチオのアイスクリームで満足な締めくくり。


▲デザートの盛り合わせ。ピスタチオのアイスクリームとカンノーリと呼ばれる焼き菓子

 

イタリア料理 Taormina(グランフロント大阪南館7階)とは?
店内

▲グランフロント大阪 南館7階 

タオルミーナは、ハワイに本店を置くイタリアンレストラン。大阪店はトラットリアをコンセプトに、カジュアルな雰囲気とお手頃な価格で本格的シチリア料理を楽しめる。料理は、アッサジーニ、前菜、スープ、パスタ、魚料理、肉料理、デザートで構成、いずれもシチリアの味わいに徹底的にこだわっている。アッサジーニとはイタリア語で「試食」を意味する小皿料理で、シチリア発祥のカポナータ、イワシのマリネ、カラマリフリットなど、何種類もの前菜をワインと一緒に少しずつ楽しむシチリア流。全般に魚介を使ったメニューが多く、中でもハワイ店で人気の「塩水ウニのスパゲティーニ」やシチリア名物「イワシとフェンネルのブカティーニ」がおすすめ。ワインはシチリア産を30種類以上取り揃う。
▶店舗詳細はコチラ

Contents

*このイベントは終了しました。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

【満席】このイベントは満席になりました。
(引き続き、キャンセル待ちでのご予約を承ります。)

●What is 「シェフの教室-食感もちもちのニョッキ作りを体験!-」?
家族や友達が集まり、みんなでわいわい料理を楽しんで欲しい。加藤シェフの思いから実現したニョッキ作り体験レッスン。生地の触感を覚えれば、家庭でも簡単に再現出来る。出来立てのニョッキに合わせるソースは、5種類の肉を合わせてじっくり煮込んだタオルミーナ特製ミートソース。シェフが用意してくれる前菜盛り合わせと一緒に味わって。今回は特別に、お店で仕込まれる特製ミートソースのレシピを公開!プロの味が再現できるポイントが盛りだくさん。普段は入る事が出来ない厨房の中で、シェフと一緒に調理するまたとないチャンス。

〈注意事項〉
※当日の持ち物:エプロン、筆記用具

料理
▲本格的なニョッキを自分で作れるチャンス!

シェフ
▲イタリアン歴17年のベテラン!加藤シェフ

イタリア料理 Taorminaとは?
店内

▲グランフロント大阪 南館7階 

タオルミーナは、ハワイに本店を置くイタリアンレストラン。大阪店はトラットリアをコンセプトに、カジュアルな雰囲気とお手頃な価格で本格的シチリア料理を楽しめる。料理は、アッサジーニ、前菜、スープ、パスタ、魚料理、肉料理、デザートで構成、いずれもシチリアの味わいに徹底的にこだわっている。アッサジーニとはイタリア語で「試食」を意味する小皿料理で、シチリア発祥のカポナータ、イワシのマリネ、カラマリフリットなど、何種類もの前菜をワインと一緒に少しずつ楽しむシチリア流。全般に魚介を使ったメニューが多く、中でもハワイ店で人気の「塩水ウニのスパゲティーニ」やシチリア名物「イワシとフェンネルのブカティーニ」がおすすめ。ワインはシチリア産を30種類以上取り揃う。
▶店舗詳細はコチラ

※イベントのご参加にあたり、以下の注意事項をお読みいただき、同意の上ご応募ください。

■イベント参加の流れ
・イベントフォームへ記入いただき、イベント参加の応募をしてください。
・Umekiki運営事務局より、メールにてイベント参加確定のご案内をいたします。
・イベント参加者の決定は先着順とし、募集人数が集まり次第応募を締め切らせていただきます。

■キャンセル待ちについて
・定員以上の応募があった場合、キャンセル待ちとして応募を受け付けさせて頂くことがございます。
 その場合、メールにてキャンセル待ちのご案内をいたします。

■個人情報の取り扱いについて
・ご入力いただきましたお客さま情報については、本イベント実施のためのみに利用させていただきます。
・前項利用目的の範囲に限って、個人情報を外部に委託することがあります。
 この場合、個人情報の適正管理・機密保持について、委託先に適正な管理を実施させます。
・その他、個人情報の取扱いについてはプライバシーポリシー(http://umekiki.jp/privacy/)をご確認ください。

Date 2015.06.16(火)15:00〜17:00 ※満席になりました。(定員15名)
Price 2,500円(税込 ※材料費込、ニョッキの実食付)
Place 南館7階  イタリア料理 Taormina店内

お気に入りに追加

このイベントをShare

Favorite Umekikiのおいしい情報をお気に入りに追加することで
いつでもどこでもスマートに取り出せる自分だけのめききブックに!

Facebook、TwitterでログインするとFavorite機能がご利用いただけます。

※お客様の情報をFavorite機能以外で使用することはございません。